私自身が肌荒れ(ニキビなど)で長年悩んでおります。
昔から肌が脂質肌のせいかニキビがとても出来やすくて、
色んなものを試してもなかなか改善されません。
若い頃は小さいニキビ(初期)が毎日たくさん出来たりして、青春時代は顔を見て話すのすら嫌になっていました。
悩んであげくに、プロアクティブなどの有名商品を試したりもしましたが肌が敏感なせいもあり肌荒れが悪化したり苦しんでおりました。
成長し小さいニキビは減りましたが、その次は大人ニキビに悩まされることに。。。
大人ニキビは大きく、とても痛くて、さらに化粧でも隠せなくてさらに自身の顔に自身がなくなりました。
とても痛くて潰してはいけないとわかってても、潰して腫れを早くひかせたりはしておりましたが、そのせいで怪我みたいに跡が残って後悔しております。
大人になってやっと皮膚科に通いましたが、めんどくさいに自分の性格もあって長くは続きませんでした。
でもやはり皮膚科の薬は比較的に効果があった気がします。
私が処方されたのは漢方だったので、体にも害はなくいい処方だったと思います。
そのあとは皮膚科にも通うのはやめたんですが
25歳を機に肌の性質が変わった気、少しずつ良くなりました。
25歳で女性ホルモンが安定するみたいで、その影響が大きい気がします。
ストレスや環境の変化で乱れることは多々ありませんが、
今は比較的に安定しております。
ホルモンの変化が体に大きな影響を受けることを実感しました。
以上
これが今までに悩んでいた肌の悩みについててです。
ご確認頂けると幸いです。よろしくお願いします。